当事務所では、事務合理化のためパソコンの活用、資産税対策、人事・労務管理制度に対する情報提供のため、定期的にセミナー及び勉強会を実施していくつもりです。皆様のご利用をお待ちしております。
【日 時】 平成30年6月20日(水)14:00~16:30(受付開始13:30~)
【場 所】 福山市紅葉町2-35福山DSビル 損保ジャパン日本興亜9階会議室
*車でお越しの方は近隣駐車場のご利用をお願い致します。
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所・山本信春税理士事務所
有限会社佐藤貢保険事務所
【受講対象者】 助成金活用を検討している事業主様
【講 師】 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士)
佐藤雄一朗(ファイナンシャルプランナー・チーム売上アップ研究会認定講師)
【受 講 料】 参加費無料
「より良い労働環境を実現するために」
今はどこの企業も働き手不足。どこの企業も人材確保で苦戦している中、今働いている人を定着して、新しい人を雇用するためにも、労働環境の改善が必須です。より良い職場環境づくりには費用がかかりますが、助成金制度を活用することで、その費用を抑えることができます。今回は、最大受給額200万円以上の2018年度注目助成金をご説明致します。助成金活用を検討している事業主様は、是非ご参加下さい。
スケジュール
第1講座 山本社会保険労務士事務所所長 山本信春 助成金活用セミナー
第2講座 有限会社佐藤貢保険事務所取締役 佐藤雄一朗 売上倍増セミナー
【日 時】 平成30年1月24日(水)14:00~17:00
【場 所】 広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第1会議室
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所・山本信春税理士事務所
【受講対象者】 経営計画と人事評価を興味がある方
【講 師】 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
御社に必要な資金計画・売上増加計画・経費削減計画を作成し、具体的な行動計画を作成します。御社独自の経営理念を作成することにより、従業員が一丸となって目標達成を目指せるようになり、経営改善へと繋がります。経営改善していくには従業員の協力が必須です。従業員のモチベーションアップの為、人事評価制度も併せて導入することをお勧めしています。
今回、早期経営計画策定支援・人事評価制度を学んで、当事務所と一緒に経営改善計画策定支援・人事評価制度を構築し、活用していただけるようセミナーを開催します。また、個別相談も受け付けております。
―こんな方にお勧めですー
ここのところ資金繰りが不安定だ
よくわからないが売上が減少している
専門家から経営に関するアドバイスがほしい
経営改善の進捗についてフォローアップをしてほしい
スケジュール
第1部 14:00~15:00
早期経営改善計画策定支援について(~年に一度、経営の見直しを~)
第2部 15:15~16:15
人事評価制度について
第3部 16:15~17:00 個別相談
【日 時】 平成29年4月8日(土)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本信春税理士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
近藤知子(有限会社カスガ企画 代表取締役)
奥迫由美子(株式会社ライフアシスト 福山支社長)
【受 講 料】 参加費無料
相続税は2015年(平成27年)に大増税されました。このため、相続税を支払うことになる人は大幅に増えていくでしょう。相続税の節税対策は、できる限り早くから準備をすることで、その効果はとても大きくなります。不動産や預貯金がある人は、残された家族のためにも、相続税が発生するのかどうか、できる限り早目に確認しましょう。しっかりと生前対策ができれば、大幅に節税することができます。
いろんな節税方法の事例をあげながら相続税について一緒に学んで頂く機会をもうけました。 皆様の不安、お悩みを解決して頂く為に今回、勉強会を開催いたしますので、興味のある方は是非ご出席下さい。
セミナー(14:00~15:30)
貸家(アパート)の購入で相続税の節税を!
生命保険を利用した相続税の節税対策とは?
110万円の基礎控除を利用した相続税の対策
相続時精算課税制度を上手に利用して節税を!
配偶者への贈与で節税対策
不動産を有効活用した相続対策
生命保険をうまく利用した相続対策
無料個別相談(15:30~16:30)
【日 時】 平成29年2月9日(木)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込・資料代)
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、賃金制度に関する処遇システム、業績連動賞与を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただけるよう、人事制度勉強会の第6回を開催いたします。
また人事評価制度に関する個別相談も受付けております。
セミナー(14:00~16:00)
①人事評価と処遇システムのポイント②業績連動型賞与策定のポイント
③運用マニュアル作成のポイント
個別相談(16:00~16:30)
人事評価制度、賃金制度に関する個別相談
【日 時】 平成29年2月4日(土)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本信春税理士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
相続税は2015年(平成27年)に大増税されました。このため、相続税を支払うことになる人は大幅に増えていくでしょう。相続税の節税対策は、できる限り早くから準備をすることで、その効果はとても大きくなります。不動産や預貯金がある人は、残された家族のためにも、相続税が発生するのかどうか、できる限り早目に確認しましょう。しっかりと生前対策ができれば、大幅に節税することができます。
いろんな節税方法の事例をあげながら相続税について一緒に学んで頂く機会をもうけました。 皆様の不安、お悩みを解決して頂く為に今回、勉強会を開催いたしますので、興味のある方は是非ご出席下さい。
セミナー(14:00~15:30)
貸家(アパート)の購入で相続税の節税を!
生命保険を利用した相続税の節税対策とは?
110万円の基礎控除を利用した相続税の対策
相続時精算課税制度を上手に利用して節税を!
配偶者への贈与で節税対策
無料個別相談(15:30~16:30)
【日 時】 平成29年1月19日(木)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込・資料代)
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、賃金制度に関する『賃金基本表、賃金表の策定』を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただけるよう、人事制度勉強会の第5回を開催いたします。
また人事評価制度及び賃金制度に関する個別相談も受付けております。
セミナー(14:00~16:00)
①賃金基本表策定のポイント②賃金表策定のポイント
②企業別(現実主義)賃金制度策定のポイント
個別相談(16:00~16:30)
人事評価制度、賃金制度に関する個別相談
【日 時】 平成28年12月15日(木)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込・資料代)
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、賃金制度に関する『賃金の基本構成』を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただけるよう、人事制度勉強会の第4回を開催いたします。
また人事評価制度に関する個別相談も受付けております。
セミナー(14:00~16:00)
①賃金の基本構成②企業別(現実主義)賃金制度策定のポイント
個別相談(16:00~16:30)
人事評価制度、賃金制度に関する個別相談
【日 時】 平成28年12月10日(土)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本信春税理士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
相続財産は、現金や預貯金、株式、公社債などばかりではなく、土地や家などの不動産、貴金属、書画骨とうなども含みますから、相続税額を計算するには、その価値を金銭で評価する必要があり、その評価額に基づいて、相続財産の価格が決定されます。
いろんな相続財産の評価方法の事例をあげながら相続税について一緒に学ばせて頂く機会をもうけました。皆様の不安、お悩みを解決して頂く為に今回、勉強会を開催いたしますので、興味のある方は是非ご出席下さい。
セミナー(14:00~15:30)
土地・宅地・建物はどのように評価されるか?
土地を他人に貸しているときは?
土地の上に自分の賃貸アパート等が建っているときは?
有価証券、現預金、その他の動産の評価は?
みなし相続財産とは?
無料個別相談(15:30~16:30)
【日 時】 平成28年11月17日(木)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込・資料代)
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、人事評価制度に関する『人事考課表策定』を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただけるよう、人事制度勉強会の第3回を開催いたします。
また人事評価制度に関する個別相談も受付けております。
セミナー(14:00~16:00)
①職種別人事考課表策定のポイント②等級別人事考課表策定のポイント
個別相談(16:00~16:30)
【日 時】 平成28年10月20日(木)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込・資料代)
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、職能要件書の策定方法を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただけるよう、人事制度勉強会の第1回を開催いたします。
また人事評価制度に関する個別相談も受付けております。
セミナー(14:00~16:00)
①職種別職能要件書策定のポイント②等級別職能要件書策定のポイント
個別相談(16:00~16:30)
【日 時】 平成28年10月15日(土)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本信春税理士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
「相続」が成功するか、あるいは相続変じて「争続」となってしまうかの鍵は、遺言書が握っています。相続した財産の具体的な配分を決めたのが「遺産分割協議書」です。遺産分割協議書の作成は、義務ではありませんが、相続をする財産によっては必要になるケースもあります。遺言・遺産分割協議書の作成のポイントについて具体的な事例をあげながら遺産分割をめぐる「争続」を起こさせないために、相続について一緒に学ばせて頂く機会をもうけました。 皆様の不安、お悩みを解決して頂く為に今回、勉強会を開催いたしますので、興味のある方は是非ご出席下さい。
セミナー(14:00~15:30)
遺産分割協議書とは?なぜ遺産分割協議書をつくらなければいけないの?
遺産分割協議書の作り方
(相続による不動産などの所有権の移転登記をする際には、必ず必要)
代表的な遺言の種類と注意点
無料個別相談(15:30~16:30)
【日 時】 平成28年9月15日(土)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込・資料代)
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、等級設定、等級基準書策定、職能要件書基本構成を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただけるよう、人事制度勉強会の第1回を開催いたします。
また人事評価制度に関する個別相談も受付けております。
セミナー(14:00~16:00)
①等級設定のポイント②等級基準書策定のポイント
③職能要件書基本構成について
個別相談(16:00~16:30)
【日 時】 平成28年8月6日(土)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本信春税理士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
相続税の最高税率引き上げや相続税の基礎控除額の引き下げにより、相続税額の大幅アップや、これまで相続税は関係ないと思われていた方も、今後は申告が必要になるケースが増加すると思われます。皆様の不安、お悩みを解決していただく為に今回、勉強会を開催いたします。興味のある方は是非ご出席ください。
セミナー(14:00~15:30)
相続税大増税時代到来、相続って私にも関係あるの?
税制改正で何が変わった?
相続税の基礎控除改正について 相続が発生したら、まず何をすればいいの?
相続開始から申告・納付までのスケジュール
相続税の計算方法って?
無料個別相談(15:30~16:30)
【日 時】 平成28年7月7日(日)14:00~16:30
【場 所】 ビッグローズ(〒720-0001 福山市御幸町上岩成字正戸476-5)
【主 催 者】 山本社会保険労務士事務所
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
トップの「思い」や「志」が社内で共有化され、目指す方向(ベクトル)に各組織がすべて同一化している企業が最強の体質を備えた企業といえます。経営者は「期待する人材像」を示し、意志を統一し、正しい評価を推進することで業績アップと人材の定着が図れます。今回、人事評価制度構築法の基礎を学んで、当事務所と一緒に人事評価制度を構築し活用していただきたいとの思いでセミナーを開催いたします。
また併せて新たに導入されたマイナンバー制度の企業対応と注意点について実例を挙げての説明もありますので、興味のある方は是非ご出席下さい。
【日 時】 平成27年5月24日(日)11:00~16:00(「医療における人事管理」は14:30~15:10)
【場 所】 AP梅田大阪 4階 会議室
【主 催 者】 TKC全国会医業・会計システム研究会
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 参加費無料
クリニック開業成功のカギは、明確なビジョンを持ち、事業計画をきちんと立てることです。開業準備、事業計画作成のポイント、診療科別の経営指標に基づく最新経営情報を紹介。
【日 時】 平成27年3月24日(火)13:30~15:30
【場 所】 エフピコリム 7階 会議室 福山市西町1丁目1-1
【主 催 者】 公益社団法人 福山法人会
【講 師】 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士)
【受 講 料】 会員:無料/一般:2,000円
【定 員】 70名
社会保険と労働保険に関する業務は、常に正しい判断と迅速な処理が求められます。また、従業員を一人でも雇うと採用から退職まで、様々な手続きがあり、判断を誤れば行政からの指導を受けたり、大きな労働トラブルのもとにもなります。
そこで本講座では、担当者はもとより新任者から経営者まで、どなたでも理解できるよう労働保険と社会保険に関する基礎知識と雇用に関する実務について演習を交えご指導いたします。
日時:平成26年11月13日(木)14:00~16:00 駐車場有
場所:広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第1会議室
【主 催 者】 | 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関) |
【共 催】 | 株式会社 TKC |
【受講対象者】 | 中小企業の経営者、役員 |
【講 師】 | 山本信春(社会保険労務士・税理士・行政書士) |
【受 講 料】 | 1,000円(税込)テキスト代として |
日時:平成26年10月9日(木)14:00~16:00 駐車場有
場所:広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第1会議室
【主 催 者】 | 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関) |
【共 催】 | TKC中国会広島県東部支部 |
【受講対象者】 | 中小企業の経営者、役員 |
【講 師】 | 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士) |
【受 講 料】 | 1,000円(税込)テキスト代として |
日時:9月11日(木)14:00~16:00 駐車場有
場所:広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第1会議室
【主 催 者】 | 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関) |
【共 催】 | TKC中国会広島県東部支部 |
【受講対象者】 | 中小企業の経営者、役員 |
【講 師】 | 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士) |
【受 講 料】 | 1,000円(税込)テキスト代として |
【経営者塾】
当事務所が開催する「経営者塾」は、世の中の変化に対応し、勝ち残るためのヒントを得ることによって、強い会社を作り、地域を活性化することを目的としています。
1.講義だけではなく、毎回のワークで貴社の現状を会計の数値で確認できるようになります。
2.同業・同規模の優良企業の財務データと比較することにより、貴社の課題をご一緒に検討します。
3.社長の夢を実現させるために、将来の計画作りをご支援します。
日時:8月7日(木)14:00~16:00
場所:広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第1会議室
【主 催 者】 | 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関) |
【共 催】 | TKC中国会広島県東部支部 |
【受講対象者】 | 中小企業の経営者、役員 |
【講 師】 | 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士) |
【受 講 料】 | 1,000円(税込)テキスト代として |
【経営者塾】
当事務所が開催する「経営者塾」は、世の中の変化に対応し、勝ち残るためのヒントを得ることによって、強い会社を作り、地域を活性化することを目的としています。
1.講義だけではなく、毎回のワークで貴社の現状を会計の数値で確認できるようになります。
2.同業・同規模の優良企業の財務データと比較することにより、貴社の課題をご一緒に検討します。
3.社長の夢を実現させるために、将来の計画作りをご支援します。
日時:7月10日(木)14:00~16:00
場所:広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第2会議室
【主 催 者】 | 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関) |
【共 催】 | TKC中国会広島県東部支部 |
【受講対象者】 | 中小企業の経営者、役員 |
【講 師】 | 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士) |
【受 講 料】 | 1,000円(税込)テキスト代として |
【経営者塾】
当事務所が開催する「経営者塾」は、世の中の変化に対応し、勝ち残るためのヒントを得ることによって、強い会社を作り、地域を活性化することを目的としています。
1.講義だけではなく、毎回のワークで貴社の現状を会計の数値で確認できるようになります。
2.同業・同規模の優良企業の財務データと比較することにより、貴社の課題をご一緒に検討します。
3.社長の夢を実現させるために、将来の計画作りをご支援します。
日時:6月12日(木)14:00~16:00
場所:広島県立ふくやま産業交流館【通称ビッグ・ローズ】第1会議室
【主 催 者】 | 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関) |
【共 催】 | TKC中国会広島県東部支部 |
【受講対象者】 | 中小企業の経営者、役員 |
【講 師】 | 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士) |
【受 講 料】 | 1,000円(税込)テキスト代として |
【経営者塾】
当事務所が開催する「経営者塾」は、世の中の変化に対応し、勝ち残るためのヒントを得ることによって、強い会社を作り、地域を活性化することを目的としています。
1.講義だけではなく、毎回のワークで貴社の現状を会計の数値で確認できるようになります。
2.同業・同規模の優良企業の財務データと比較することにより、貴社の課題をご一緒に検討します。
3.社長の夢を実現させるために、将来の計画作りをご支援します。
日時:平成26年5月8日(木) 14:00~16:00 4月10日の経営者塾と同じ内容です。
場所:広島県立産業交流館(ビッグ・ローズ) 会議室
(福山市御幸町上岩成正戸476-5) 駐車場有
【主 催 者】 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関)
【共 催】 TKC中国会広島県東部支部
【受講対象者】 中小企業の経営者、役員
【講 師】 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込)テキスト代として
【経営者塾】
当事務所が開催する「経営者塾」は、世の中の変化に対応し、勝ち残るためのヒントを得ることによって、強い会社を作り、地域を活性化することを目的としています。
1.講義だけではなく、毎回のワークで貴社の現状を会計の数値で確認できるようになります。
2.同業・同規模の優良企業の財務データと比較することにより、貴社の課題をご一緒に検討します。
3.社長の夢を実現させるために、将来の計画作りをご支援します。
日時:平成26年4月10日(木) 14:00~16:00
場所:広島県立産業交流館(ビッグ・ローズ) 会議室
(福山市御幸町上岩成正戸476-5) 駐車場有
【主 催 者】 山本信春税理士事務所(認定経営革新等支援機関)
【共 催】 TKC中国会広島県東部支部
【受講対象者】 中小企業の経営者、役員
【講 師】 山本信春(税理士・社会保険労務士・行政書士)
【受 講 料】 1,000円(税込)テキスト代として
【経営者塾】
当事務所が開催する「経営者塾」は、世の中の変化に対応し、勝ち残るためのヒントを得ることによって、強い会社を作り、地域を活性化することを目的としています。
1.講義だけではなく、毎回のワークで貴社の現状を会計の数値で確認できるようになります。
2.同業・同規模の優良企業の財務データと比較することにより、貴社の課題をご一緒に検討します。
3.社長の夢を実現させるために、将来の計画作りをご支援します。
日時:平成25年12月14日(土) ( 13:30~16:30 )
場所:神辺商工文化センター
福山市 神辺町川北892-7
中小企業を取り巻く環境は未だ厳しい状況となっており、企業が存続・発展するために「会社を強くする3つのステップ!」をテーマとし、セミナーを開催いたします。経営者及び幹部の皆様、是非ご参加ください。
日時:平成25年11月15日(金)
場所:福山市神辺文化会館 会議室
【勉強会内容】
◇コンテンツ◇
1.相続税改正
2.贈与税改正